
企業情報
会社名 | 株式会社 エドガ |
---|---|
所在地 | 〒134-0088 東京都江戸川区西葛西7-6-5 |
企業URL | http://www.edoga.jp/ |
主な事業内容 | 建設・土木業界向け教育・研修・トレーニングVR教材の企画・開発及びVRコンテンツ開発システム「KEIKEN CLOUD」事業の展開 |
主な実績 |
(株)電通「GRASSHOPPER」第1期(平成31年度) 浜松市「実証実験サポート事業(令和2年度)」 等 |
実証実験情報
実証実験テーマ | バーチャル空間を用いた体感型実習での教育環境の充実 |
---|---|
都政現場 | 都立田無工業高等学校 |
プロダクト・サービス の概要 |
「KEIKEN
CLOUD」を通じて、建設・土木領域における人材育成VR教育コンテンツを提供 「KEIKEN CLOUD」は、VR空間における目線追跡・身体データ蓄積・クイズ機能など機能面が充実しており、様々なデータを収集可能である |
実証実験概要 |
足場の組み立てに関する理解や安全に対する認知をテーマに、建築科の生徒が「KEIKEN
CLOUD」でVR実習を体験し、学習効果向上及び教員の負担削減を目指す VR実習による学習効果の向上は、コンテンツ内のクイズや事前/事後アンケートの比較、心拍数の取得等により検証予定 教員の負担削減は、教員への準備時間等に関するアンケートを用いて検証予定 |
代表者挨拶

米本 大河氏
我が国は建設業界における深刻な人手不足・高齢化に直面しており、次世代への技術承継が大きな課題となっています。
私たちは、VR技術を用いた、若年入職者の興味関心喚起・効率的なノウハウ継承により建設業界の持続的発展へ貢献することを目指しています。
キングサーモンプロジェクトにおいては、工業高校の教育現場に入り込み、教員や生徒の方々から生の声を聞きながらVR教材を創り上げ、導入やその効果を測る機会を頂きました。今回のプロジェクトでVR技術の良さである経験的で没入感のある学びを届けられたら幸いです。
また、この実績を教育現場のみならず、幅広く活用することで、未来を担う人材の育成に貢献し、建設業界の発展を支えていきたいと考えています。