プロジェクトの公募
本事業では、スタートアップの成長への寄与、および区市町村含む都内行政現場が抱える社会課題の解決を目指すべく、令和5年度において先進的なプロダクト・サービスを用いたプロジェクトを実施していただける有望なスタートアップの公募を行います。
テーマ・分野などの指定はございません。都内行政現場の社会課題解決に寄与し得るソリューションを有する企業におかれましては、公募要領等に記載の内容をご確認の上、奮ってご応募いただきますようお願いいたします。ご提案お待ちしております。
応募資格
応募者(応募主体者)は次に掲げるすべての事項を満たすスタートアップであることとします。
- 東京都内において事業展開を行っていること、又は行おうとしていること。
- 概ね創業10年を超えないこと。
- 応募時点で株式市場において未上場であること。
- 既に売上計上しているプロダクト・サービスを有する事業者であること。
- プロジェクトの実施能力を有しており、かつ、事業継続するにあたって財務基盤の安全性が確保されていること。
- 本事業で実施するプロジェクトについては、国や他自治体からの委託や助成を受けておらず、令和6年3月31 日までの間は受けない予定であること。
- 地方自治法施行令(昭和26 年政令第16 号)第167 条の4の規定に該当しない者であること。
- 会社更生法(平成14 年法律第154 号)第17 条及び第30 条の規定による更生手続き開始の申立てがなされている者でないこと。
- 民事再生法(平成11 年法律第225 号)第21 条の規定による再生手続き開始の申立てがなされている者でないこと。
- 反社会的勢力またはそれに関わるものとの関与がないこと。
- 応募主体者が連携企業とコンソーシアムを組んでプロジェクトを実施する場合には、連携企業が上記の⑥から⑩のいずれにも該当しないこと。
スケジュール
実施内容 | 実施時期 | |
---|---|---|
①書面審査 |
審査基準(課題解決の実現性や企業の成長性等)に 基づき書面審査を行います。 |
随時 (応募後、1〜2週間程度で審査結果を通知予定) |
②深掘 ヒアリング |
書面審査を通過した企業に対して、 プロジェクト仮設の検討等に係るヒアリングを実施します。 |
随時 (書面審査審査通過後、個別に日程調整) |
③行政現場 マッチング |
行政現場と調整を行い、プロジェクトの 実施可能性や 受入可否について検討します。 |
随時 (深堀りヒアリング実施後、個別に日程調整) |
④プレゼン 審査 |
行政現場マッチングした企業に対して審査基準 に基づくプレゼン審査を行います。 |
随時 (行政現場マッチング後、個別に日程調整) |
プロジェクト 組成 |
最速で9月中旬のプロジェクト組成を 目指しています。 |
※先着順で審査を実施いたします。
今年度の採択企業(3社程度)
問合せ先
公募テーマ、公募要領の内容等にご質問等ございましたら、以下の質問票をご記入の上、指定様式のメールにてお問い合わせ頂きますようお願いいたします。
メール送付先 | 協働促進サポーター(株式会社ボーンレックス) |
---|---|
メールアドレス | kingsalmon@bornrex.com |
件名 |
【King Salmon Projectに関わる問い合わせ】貴社名
(例)【King Salmon Projectに関わる問い合わせ】○○株式会社 |