スタートアップ×行政の協働機運醸成イベント
- DATE
- 2023年 7月 4日 (火)13:35~15:35
東京都では、2022年11月に新たなスタートアップ戦略(Global Innovation with STARTUPS)を策定し、
スタートアップとの協働を10倍にするという目標を掲げています。協働を促進するため、スタートアップおよび行政職員を対象にしたミートアップイベントを開催いたします。是非ご参加ください。
開催概要
- 【日時】 2023年 7月4日(火)13:35~15:35
- 【会場】 デロイトトーマツイノベーションパーク
(東京都千代田区丸の内3丁目3−1 新東京ビル8F)
https://park.deloitte.jp/
プログラム内容
【第1部】13:35~14:25 (オンサイト・オンライン同時開催)
・小池知事・宮坂副知事の挨拶
・スタートアップと行政職員のパネルディスカッション
【第2部】14:35~15:35 (オンサイトのみ開催)
・スタートアップと行政の交流会(ポスターセッション形式)
■第1部(パネルディスカッション)
スタートアップ×行政の協働実績を有するパネリストが、協働のメリットや苦労話等についてリアルな意見交換を行っていただきます。参加者の皆様には、スタートアップ×行政の協働についてより具体的なイメージをお持ちいただくことが可能な内容となっております。この時間を通じて、「行政と連携したいけど、イメージが持てない…」「どのような意義があるのか分からない…」といった疑問にお答えいたします。
< 登壇予定者情報 >
- ・パネリスト : 協働実績のあるスタートアップ社員及び行政現場職員
東京都副知事 宮坂 学 氏 - ・モデレーター: 株式会社ボーンレックス 代表取締役 室岡 拓也 氏
■第2部(ポスターセッション)
当日は、都庁行政現場約20局及び一部区市町村職員(予定)がポスターセッションに参加します。各部局の事業内容や課題等を記載したポスターを掲示し行政職員が対応しますので、スタートアップの皆様には興味のある分野の職員と自由にディスカッションいただくことが可能です。行政とのネットワーク構築に留まらず、交流を深めていただく機会ともなりますので、是非ご参加ください。
※当日参加する行政現場についてご不明点がある場合は、事務局までお問い合せ下さい。
※参加枠には限りがございます。参加枠を超えた応募があった場合は、抽選等により参加スタートアップを決定させていただきます。参加可否については、6月28日(水)以降、フォームにご記載いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。
※本イベントは、行政職員とスタートアップの相互理解を深め、ネットワークを広げるためのイベントです。本イベントにおいて、行政職員と交流したことのみをもってスタートアップへの発注が確定することはございませんので、あらかじめご了承下さい。
申込・参加方法
参加費 | 無料 |
---|---|
定員 | 【第1部】 オンサイト 40名(1社1名)
オンライン 500名 【第2部】 オンサイト 40名(1社1名) |
(外部サイトに接続します)
本イベントに関するお問い合わせは、ページ下部の事業プロモーターにまでお願いいたします。